山本はりきゅう治療院
山本鍼灸治療院
日々便り
- 2024-07(1)
- 2024-04(1)
- 2024-03(1)
- 2023-12(1)
- 2023-11(1)
- 2023-07(1)
- 2023-05(1)
- 2022-12(1)
- 2022-08(1)
- 2022-07(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2021-12(2)
- 2021-09(1)
- 2021-07(1)
- 2021-05(1)
- 2021-02(1)
- 2020-12(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2020-02(2)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(1)
- 2019-09(2)
- 2019-08(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(2)
- 2019-04(4)
- 2019-03(1)
- 2019-02(4)
『秋の養生法』
うそれにしても、今年の夏は暑かった!ですね😓
それでも、季節は少しずつ秋に近づいています。ホッ(^O^)
今回は『秋の養生法』についてお話してみます。
秋は、湿気もなくなり、夏の暑さも落ち着き、一年中で最もさわやかな季節です。
また、季節の変わり目ということもあり朝晩と日中の寒暖差も激しく、体調を崩しがちな時期でもあります。
この時期に入ってくると喉や鼻、皮膚が乾燥したり痒みを感じる方が多くなります。ぜんそくなどの症状もでやすくなってくるようです。
東洋医学で秋は「燥」の季節となり、「燥邪」の影響を受けやすいと考えられています。
秋の養生のポイント!
*乾燥から身体を守る*
喉が乾燥すると風邪をひきやすくなってしまいます。加湿器や濡れたタオルを使い部屋が乾燥しないようにする。
今は常にマスクをしていますが、上手に使い対処していきましょう。
また秋は身体を潤す効果のある梨やぶどうがお勧めです。ビタミン・ミネラル類が豊富に含まれているだけではなく潤いも補ってくれます。特に梨の皮は、喉や肺を潤して咳止めの生薬として用いられるほどです。
*気持ちの波に注意する*
秋はなんとなく淋しくなったり気分に波がでやすい季節です。気分が落ち込むと身体の気の流れが悪くなってしまいます。
そのため、意識的にリラックスできる時間を作る事も、この季節の変わり目を上手に過ごすポイントとなります。
おもいきり深呼吸して秋の澄んだ空気を感じてみてはいかがでしょうか?きっと気の流れも整えてくれるはずです。
*冬を元気に過ごす準備をする*
夏の疲れを回復し、これから来る厳しい寒さに備える為に無理なくじんわり身体を整えられる季節です。
中医学の古典で「秋は早寝・早起きをして安定した生活を送るように」
と書かれています。早寝で陰を養い、早起きをすることで陽気を入れ身体の内側から陰陽のバランスを整えていきます。
この時期に身体と心を整える事は、冬を元気に過ごす準備になります。寒い冬を元気に過ごすためにも今からしっかり養生しましょう!